ロングドライブの楽しみの一つは食べることです
以前は木曽路ではあっちこっりのそばやさんに入ってました。

がインディで往復するようになってから朝食と夕食は車内で・・・・
ご義両親宅を出発する際 冷蔵庫の中の物は持ち帰ることができます。
今回も焼きそば用のそば・アジの開き・納豆や豆腐にきゅうりとか・・・・
今迄は日持ちしないものは食べて冷蔵庫を空っぽにしてましたからね~
相方に「冷蔵庫買ってよかったでしょ」とちょっと自慢を
「そうね」という短い返事で終わってそのあとはありませんでしたが
今回は二日目の昼食は恵那でパスタを頂きました。

恵那のお店は二回目 前回は並盛を頼んで食べきるのに四苦八苦しました。
今回は小盛です←これで小盛なんですよ~
それ以外は全てインディの車内。
朝食は相方がオープンサンドを。夕食はスーパーで総菜と弁当を・・・

経費を削減しましたね~
インディの車内で食べる・飲むってなかなかいいもんですよ~


これから寒くなってくると車内でおでんですかね??
相方が色々と車内で簡単にできる料理を考えてくれてま~す。
車内での食事って結構楽しいんです
それにナビのTV機能が車載バッテリーで視聴できるようになりましたからね~
追伸)
中曽根元首相の自民党と政府の合同葬儀に約1億円の税金の支出があります。
まあ日本の政治に貢献した首相ではありますが・・・・
お別れの会的なことをする必要ってあるんですかね??
無駄な経費の支出としか思えない私って考え方がおかしいのかな~
これがもし民主党政権下だったらそもそも政府と自民党の合同ってありえたんですかね??
スポンサーサイト
家の残り物持って来れるし、何といっても冷たいビール♪
お疲れ様でした^^