こんなちょっと早い福袋を相方がゲットしてきました。
これだけ入って3,000円
購入したお店でしか使えませんけどね。
でもお得かな~
←相方はいい買い物したと喜んでます。
義両親宅での生活も今年最後の日を迎えました。
昨晩はいつも通りの会話がありましたけどね←多分今晩の夕食時にも・・・
「来たと思ったらもうお帰りなんだから」とお義母さん。
「へぇ~ もう帰っちゃうんだ」とお義父さん。
「今回はいつもより一日多い足掛け14日いました」と相方が。
そうなんです
いつもは足掛け13日 今月は足掛け14日いたんですよね~


いつも短いと言われるので一日多くいたんですが・・・・
ご義両親にはあまりそういう感覚は無かったみたいです
まあ一日延びたくらいでは変わらないかもしれませんね


そんな毎月のやり取りはありましたがとにかく明日は出発です。
本日は今年最後の・・・・
内科の病院への送迎を相方が。
部屋の掃除を私が。
午後からはお正月で使う食材の購入とかいない間の食材の購入に。
冷蔵庫にこんな感じで庫内に入ってる食材を書き出して出発しています。
お義母さんが冷蔵庫内に何が入ってるかわかるように。
使ったものは消すということなんですが・・・・
毎月半分くらいが消えてないんですよね~
でも冷蔵庫の中は空っぽ←途中で忘れちゃうんでしょうね
そう言えば昨日タイヤの空気圧をチェックしました。
抜けにくいと言われている窒素ガスをタイヤに入れてます。
が前輪も後輪も0.2前後抜けてました
軽トラックにフルに荷物を積んだ状態ですからね~
スポンサーサイト
そんなに手は出さなくてもよい気がします?
冷蔵庫の中は仕方ないでしょうね
習慣のない事できましえんwww