のんびり ゆったり 自遊気儘

東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

訪問ありがとうございます

スポンサード リンク Ⅱ

  • 気持ちはすでに・・・

相変わらず相方は天気予報に注目しています
今のところ山間部では雪かもって予報もありますが・・・
月曜日のお昼から火曜日の朝方晴れてれば問題無し
勿論 相方は湧水をゲットする為だけにやきもきしてるんですけどね
 
昨日までで松屋さんは115時間シフトに入ってます
15日間なので平均7.6時間という事になりますね~←もう少し短くしたいですね
今年最後の東広島のお店では27日から31日までいつも通りに。
という事はやっぱり150時間前後に・・・・
こんなものですかね??

年末年始はお店も時間を区切って閉店をします。
31日は15時で閉店です。
元旦は11時開店 22時閉店
2日は11時開店してあとは通常通りという事らしいんです。

来店される方の多いお店は31日も22時位まで開店するって聞いてます。

私は?と言えば・・・・
31日は閉店の段取り。 
且つ月末の締めとか棚卸があるので18時前後まではお店ですかね~
元旦も11時開店ですが9時には開店の為の準備が・・・・

とは言え元旦に来店されるお客様も少ないでしょうからね

松屋さんも働き方改革を少しづつ進めているような・・・・
本当はもっと大胆に時短をすればマスコミに話題を提供できると思うんですけどね。

お店を開けてれば売り上げにつながる部分もありますからね~
まあ私は経営者でもなんでもないただのアルバイト・・・・
なので指示された通りにやっちゃいます

という事で気持ちはすでにコーラルコートに
インディ727でロングドライブです 
且つ12月と言う時期での車中泊を体験します←
楽しみなんですよね~
まずはタイヤの空気圧チェックから・・・・
 

コメント

お忙しいですね。
時短はやればできるもの
なんでしょうね。
シフト時間を短くできて、
さらに時給もあがれば
とってもいいでしょうね(^-^)
  • 12月 22 2019
    • 2019/12/22(日) 07:39:23
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 広島宇品-
客商売だから、お客様第一になりますね。これば、仕方ない事かも知れません。人口減少が進めば、商店が無くなるように、近い将来は、自然に働き方が変わると思います。そこまでの、今は過渡期では無いでしょうか?以前、農業が盛んな時は、家族総出でや ってましたが、今は、何処かの農業法人が淡々とやってますが、もうけは農家にもなく、法人にも無い残念な状態ですね。
  • 12月 22 2019
    • 2019/12/22(日) 08:11:13
    • [ 編集 ]
    • URL
    • ichan-
年末年始の行動計画の実行に入っている感じですね。
無理せず、楽しく行きましょう。
天気や気温次第で部屋まで寒くなるかどうかも変わってくるからねぇ。
気になってしまうのもわかりますねぇ。
  • 12月 22 2019
    • 2019/12/22(日) 16:05:05
    • [ 編集 ]
    • URL
    • Ichi-
自遊自足さん、こんにちは。
115時間、お忙しいですね。立ち仕事7.6時間はなかなかキツいかと(^◇^;)私も頑張らなくちゃ。
12月の車中泊、気をつけてお出かけくださいね!

オカパチクローバー さんへ
私は時給のアルバイトです。常に店長からは効率よく仕事をして一日の店全体の労働時間を削減するようにって言われてます。ができないものはできないんですよね~。でも24時間のうち2時間でも3時間でも店を閉めてくれたらいろんなことができるんです。24時間営業って必要なのかな~って時々思います
広島宇品 さんへ
お客様第一とは言え ほんとに24時間営業って必要なんですかね?深夜に牛丼の大盛食べて大丈夫なんだろうか?って思ったりもします。身体にいいわけないことを24時間営業のコンビニや牛丼屋さんがあいてるからやるんだろうな~って時々思ったりします。
お客様の健康も大事かな~と・・・・。
ichan さんへ
お店とご義両親宅生活が中心の我が家なので確かに年末年始の行動計画が出来上がってるかも・・・
よしお さんへ
そうなんです。ロングドライブの時ってホントに天候が気にかかりますね~
Ichi さんへ
確かに考えると立ちっぱなしなんですよね~ 慣れてきたとはいえちょっとばかりしんどい時もありますね~ でもおかげさまでダイエットにはなってるかな~
  • 12月 22 2019
    • 2019/12/22(日) 21:31:28
    • [ 編集 ]
    • URL
    • おでかけ親父-
本日ランチは 上野駅前の松屋さんです(^_^)
あいかわらず松屋さんは 他の牛丼店に比べれば店内は清潔でキレイです。

元日はそうなのでしょう。
他に追随して休みとなりそうな気がしますが
あと1週間しかないですね(*_*)
  • 12月 22 2019
    • 2019/12/22(日) 23:23:25
    • [ 編集 ]
    • URL
    • matsuyama-
元日も営業ですか。経営者の考え方1つでしょうけどね。
飲食業って正月の来店客多いんですか。
お節料理で済ます家庭もあるように聞きますが。
統計的にはやはり外食が多いんですかね。
働き方改革をしてると採算合わないのかな。
おでかけ親父 さんへ
ありがとうございます。店舗はいつもきれいを維持したいですね。といない間のお店は初日が大変ですが・・・・。
一応 業界では大手と位置づけされてる会社なので独自の路線で働き手を集めてほしいですね~と思ってます
matsuyama さんへ
ある意味日本の文化を壊してるのが24時間営業のお店って思います。正月三が日は家でおせちをつつくのが楽しいと思うんですけどね~ 年末年始お店に来るお客様ってある意味悲しいかな~と個人的には思ってます。店が営業してるから来る お客様が来るから営業する まあどっちもどっちですかね?

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する