のんびり ゆったり 自遊気儘

東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

訪問ありがとうございます

スポンサード リンク Ⅱ

 只今いつもの車中泊場所のオートレスト木曽路で~す
美味しい日本酒と肴を昨晩は頂きました
スコットランド対日本のラグビーもバッチリ視聴
私が使ってた7インチタブレット活躍してくれました
塩尻でもフルセグで応援できましたね~
SIMが無いタブレットではありますがこれからも活躍してくれそうな予感が・・・
って能天気なことは置いといて・・・
本日は塩尻から諏訪 丸子 上田 東御 軽井沢と言うルート。
上田は冠水してるとこもあるので・・・
臨機応変
それにしても大きな台風でした
二度と来て欲しくないですね

コメント

  • 10月 14 2019
    • 2019/10/14(月) 14:25:49
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 広島宇品-
地球温暖化現象だから、だんだんとひどくなると思います、残念ですが。日本はもとより世界中、頻繁に起こると考えておかねばなりません。
  • 10月 14 2019
    • 2019/10/14(月) 15:51:31
    • [ 編集 ]
    • URL
    • ミドリノマッキー-
どうやら無事にクリアできそうですね。
でも残りの道もどうなっているか分かりません。
お気をつけて。
広島宇品 さんへ
日本は特に台風の進路に当たる位置なのでこれから大変ですよね。昨日のTV報道ですでに堤防の決壊部分の補修工事が始まってるのを見て日本ってすごいな~って思ってしまいました。資機材をすぐに投入できるって・・・・ 土木工事ってこれからますます重要になってきますね~
ミドリノマッキー さんへ
ありがとうございます。無事に到着しました。が途中で渡る川の水量が多くて改めて雨の量が多かったという事が理解できました。
  • 10月 15 2019
    • 2019/10/15(火) 06:55:54
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 広島宇品-
災害復旧ばかり、やっていても、儲けは出ないし他の仕事が出来ないです。土木は災害復旧の為の職種では有りません。社会資本の整備と言う重要な仕事がありますが、東日本震災以来、災害復旧掛になりとても残念です。
  • 10月 15 2019
    • 2019/10/15(火) 07:01:00
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 広島宇品-
因みに、大学時代に災害復旧対策とかの本は有りませんでした。
広島宇品 さんへ
社会資本整備の一つの柱かと思います。災害復旧ではなくて災害予防 防止対策が必要だと思います。自然を相手にする以上土木の力って大きいなあ~と。
広島宇品さんへ
でしょうね。でも迅速な対策を研究 立案 実行って今の日本には絶対に必要かと思いますよ~ 
  • 10月 15 2019
    • 2019/10/15(火) 11:57:31
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 広島宇品-
今は、化石燃料低減策の立案とか、災害に強い街作りとが必要と思います。土木の最初は、信玄堤に代表される、水利工学が出発です。
広島宇品 さんへ
確かに災害に強い街づくりって必要ですね~ TVでもそんな話をしてました。行政と民間と共同で考えないといけないって

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する