買い物に出るのが億劫になるんでしょうね
そのせいか1件当たりの個数は少ないんです
その日の必要最低限のものを購入するっていう感じなんですかね
でも昨日は午後12時から26件も・・・←一日の基準が21件なんです
以前も書きましたが、宅急便だと件数はこの3倍とか4倍位。
が、ネットスーパーって・・・・
時間が2時間という制限があります
商品の入った折り畳みコンテナや保冷バックは自身で片づけます。
これを2時間ごとに計4回から5回繰り返すんですね~
昨日は26件でなんと95個の個口を運びました
昨日は8台もの軽トラックが私と同じ位の量を・・・
多かったですね~
且つその中で飲料のケースが30個も・・・←飲料水を安く販売されたみたいです
マンションへの配達が多いと歩きます←アパートだと上に向かって歩きますからね~
色んな所の筋肉に刺激を与えることができました
大型のマンションでは迷子になっちゃうし
4棟がロの字型に配置されたマンション←1年位前に一度行ったことがあります。
ウロウロ行ったり来たりしながら20分位かかっちゃいましたね~
たまたま通りかかった方に聞いても「たぶん」という言葉で戻ってくるんです。
大きいということは大変なんだと理解しました←前回も苦労したんですよね
ということで昨日は普段より歩いたかも・・・・
いつもより美味しいビールを頂くことができました。
とは言えご義両親宅に戻りついたのは21時40分
静かにお風呂に入って・・・・
静かにパソコンでTV見ながらしずか~な夕食タイム
本日はなんとか「真田丸」が始まるまでに帰り着きたいな~
追伸)
本日は春日部のお店での配送です。
私が初めて配送をスタートした懐かしのお店
そして私が松屋さん生活を始めた時の最初の店長さんが近くのお店にいるんです。
顔出してみようかな?って・・・・
飲料のケースの配達は更に悩ましいですね…
春日部のお店は教えられた人教えた人がまだいるんでしょうか?
松屋さんの店長さんも会えたら嬉しい日になりそうですね^^