今回もナビなしで無事三重県の伊賀にある道の駅に到着しました
車中泊も
なんとか寒さを凌ぐことができました

でも寒さを防ぐ一番いい方法って夜中に走るのが一番

もし 眠たくなかったら夜通し走れば寒さなんて関係ないんですけどね~



でも無理は禁物



眠たいときは眠たいんですよね

今まで無事故で何度もロングドライブが出来たのもの無理してないから

と思ってます

そう言えば配送してて思ったことがあります。
夜 黒っぽい服着てるとやっぱり見にくいです

対向車からのヘッドライトで一瞬見えなくなっちゃいますからね~



まあ 寒い時期って黒っぽいコートとかジャンパーが多いので仕方ないとは思いますが・・・・
車からはヘッドライトの明かりでいつも見えてると思って道路を横断するって無謀だな~って・・・・
まして 街灯の少ないとこって神経使います

←
私は対向車がいない時は絶対にヘッドライトは遠目ですあとは自転車の我が道を行くスタイルは正直怖いです



狭い小さな交差点で一旦停止も何もせずにいきなり飛び出してきますからね~

車は急には絶対に止まれないんです

ということをほんの少しでも頭に入れておいてくれると・・・・・
事故は絶対に減少するを思うんですよね
配送で運転してる時にこんなこと考えながら運転してま~す
道路を走ってる車の運転手さんが全員上手とは限りませんからね
追伸)
目も覚めたので今から残り半分安全運転で頑張りま~す