毎回同じ言葉を冒頭に・・・・
今回も無事到着で~す


三連休の中日と最後の日を使った移動でしたが、大きな渋滞は1回のみ

想定外の木曽路の最後の部分でしたが、それ以外はいつもどおりでした。
今回も湯楽里館で胡桃を



和田峠で湧水を



無事ゲット

湧水をタンクに入れて入れて出発しようと車に乗り込みました。
車の右側 入口から新たな車がマーチの前を横切るように取水場へ・・・・
その車には茶色のきれいな犬

が赤い服着てるのが見えたんです。
あれっどこかで見たような・・・・

とりあえず車を右方向に発進させて、その車の前に回り込むようにして取水場を後にしました。
ちょうどその車の前を横切るように・・・・・
また 茶色の犬

が車内ではしゃいでるような感じが見えたんです
確信しましたね~

私に和田峠の湧水を教えていただいた方だとね

いつも
訪問してるブログの方だったんです。
もちろん挨拶を・・・・・
って車を走らせたあとだったので無理ではありましたが



車内で奥さんとしばらくこの話で盛り上がりました



いつも写真や動画でしか見ることのない「ペロちゃん」という犬を実際に見てしまいました



後から 車を引き返してでも挨拶しとけばよかったかな~と・・・・←
奥さんが強く私を責めること


とは言え 予定外の中津川 栗きんとんが入りましたからね~

それも水を汲み終わったあと・・・・



私としては閉店時間のこともあるので先を急ぎたくもなります



←
あくまでも心の中でのつぶやきですけどねそれにしても偶然とは言えびっくりでした



このあと中津川までは順調そのもの

以前栗きんとんを購入したとことは違うお店を2件訪問してゲット完了



そのあとが大変でした



中津川を出発してすぐ渋滞となりなんと瑞穂市を抜けるまで・・・・・
1車線が2車線になるまで延々と車の列が・・・・・
渋滞をやり過ごすために夕食をと思ったお店はどこも順番待ちの列が・・・・
さすが三連休の中日でした
追伸)
結果 夕食

は予定した時間より遅れはしましたが・・・・
春日井市にある「餃子の・・・」
間違いはないだろう

と思ったのと非常に大きな店舗で座れるかな?と思ったんです
店内はほぼ満席の状態で混んでました



従業員の方は接客に大変って感じで・・・・・
床に使ったあとの割り箸とかけっこうあっちこっちに・・・・



たぶん次回は通過しちゃいますね~

とはいえあの混雑ぶりだと仕方ないのかも・・・・・